PHOTO DIARY写メ日記

2025.1.26 16:48:15

今割🈹中です✨人間の快楽の意味とは

  • せり
人間が快楽だけを追求する
”プレイ”をするのには
意味があります。

​これには脳で分泌される
​「ドーパミン」がキーを握っています。

​ドーパミンは、
​”快楽追及の基”となる「神経伝達物質」です。

​ドーパミンが脳内で作られると
「多幸感」「興奮」「快楽」などが増幅し、
もっともっと欲しくなるのです。

​ドーパミンを脳で出したいが故の
依存性にも関与します。

​快楽、多幸、興奮、がもっと欲しい!
ドーパミンをもっと分泌させたい! と思ったら。
どうすればドーパミンが分泌されるのでしょうか?

​私たちの脳には、
生まれつきドーパミンを分泌させる
仕組みが備わっています。

​自然に脳の中に
ドーパミン分泌を促すきっかけを
​『自然報酬』と呼びます。

​(一方、薬物でドーパミンを分泌させることは、
 決して自然ではありませんよね。

ですから、人工物(麻薬や違法薬物)で
ドーパミンを分泌させると依存症になったり、
元々ある自然報酬系が機能不全になっていきます。)

​自然報酬には、
​ 食べ物、プレー、愛、
友情(信頼)、新規性 ​
などがあります。

​これらが満たされることで
スッキリ快楽を覚える。
いずれも身に覚えがありませんか?

「相手との絶対な信頼関係」が自然報酬となり、
ドーパミンを大量放出させているんですね。

​引き続き今割でお待ちしてます🥰❣️