PHOTO DIARY写メ日記

2025.1.4 11:44:03

出勤

  • まつり


毎年お正月になると

 

流れ星を見るチャンスが

 

やってきます✨

 

三大流星群のひとつ

 

しぶんぎ座流星群

 

年は1月4日明け方頃に

 

見頃をを迎えましたが


まだ夢の中で見逃しました〜😂

 

前後1日は良く見れるかも

 

12日ぐらいまで見れるチャンス

 

があるそうです~

 

流れ星に祈願して

 

星空の初詣なんて素敵ですね



出勤させていただきます


真心をお届け出来るようにと


思っております


今年もどうぞよろしく


お願い致します





まつり❤️

 


2025.1.4 09:29:58

おはようございます

  • まつり


ㅤㅤ

精一杯の力を出してお天道さまを


見上げ大空を仰ぎ続ける

朝顔・ハイビスカス


の花の命は一日のみ

わたしたちにとっても

今日という人生の花を咲かせる日は

今日しかないんですもんね



明日の為・未来の為と余力を残すので


はなく今日一日のため

今日ある力をすべて


出し尽くすわたしになります

明日はないという氣持ちで


全力投球で今を生き

今日という花を咲かせます✨




佳き日になりますように…❤️






まつり❤️

2025.1.4 00:04:53

2025年の一歩

  • まつり


2023年の第一歩は

 

どんな一歩でしたか?

 

熱い一歩もあれば

 

クールな一歩もありますね

 

重厚な一歩もあれば

 

軽快な一歩もあります

 

人生を変えるような

&n bsp;

一歩もあれば

 

人生を制限するような

 

一歩もあります

 

前へ向かう一歩もあれば

 

後ろへ下がって行く

 

一歩もありますね

 

100歩に匹敵する

 

一歩もあれば

 

全く動いていないような

 

一歩もあります

 

いろんな一歩があるから

 

それぞれ歩んでいても

 

それぞれ「ゴール」が

 

違うのでしょうね

 

.貴方の一歩が

 

喜びと楽しみと感謝と

 

幸せに満ち溢れたもので

 

ありますように…❤️





まつり❤️


2025.1.3 09:11:10

おはようございます

  • まつり


しっとりした冷たい空気の朝です


元旦は大神神社さんに⛩️初詣


昨日は宇治神さまお不動さまにお参り


今日は。


【ひ(1)とみ(3)】の語呂合わせで


今日は瞳の日


瞳の意味のpupilではないのですが


英語の諺


Today is yesterday’s pupil.


良い意味でも悪い意味でも歴史は


繰返す


今は北陸に日本の瞳を向けて復興を祈


りたいです


箱根駅伝も今日決着


ランナーの瞳に負けずにシッカリ


見開いて応援したいですー


新しい3つ目の日が


佳き日になりますように…💕✨






まつり❤️




2025.1.2 23:49:30

おやすみなさい

  • まつり

お正月を迎えました

 

「正月」の「正」

 

の字には「年のはじめ」

 

「年があらたまる」

 

という意味があり

 

「一年の初めの月」

 

ということで「正月」

 

いいます

 

そして、元旦に年神様が

 

やってくるため

 

初日の出は年神様の降臨を

 

象徴しています

 

明治以降には、初日の出を

 

拝むことが盛んになりました

 

とくに山頂で見る日の出

 

「御来光」といいます

 

今年の初日の出はいかがでしたか

 




まつり❤️